Vanished Garden

これは期待せざるを得ない

ここ1年くらいずっとパワーメーターが欲しいと思いつつ とてもお高いので躊躇していた訳だが。 現存するパワーメーターはハブ内蔵式とクランク内蔵式の2種類があるのだけど、 どちらにしても一台でトレーニングでも本番でも使うというのは難しい。 ハブ内蔵だと例えば Lightweight を使いたい場合に計測できないし、 クランク内蔵だと実質交換不可なので自転車が複数あると一台でしか使えない。 そんな状況なのでパワー計測はトレーニング時のみと割り切って使うつもりだった。 そこに来年出るらしいパワーメーター[MetriGear Vector](http://www.metrigear.com/products/)でペダル内蔵式という新たな選択肢が出来た。 どうやら簡単に交換できるらしい。 キャリブレーションが自動のみとか対応ペダルは Speedplay のみとか 気になるところはあるけど、これはちょっと凄いんじゃないかな。 今は2台ともシマノだけど、当方にペダル乗り換えの準備有りってくらいだ。

Read more

今年の茂木7耐は

パスですだよ。 今年は他にも参加しようと思ってたイベントがあったけど、 ちょっと生活が安定しないので申し込むに申し込めなかった。 不景気ってやーねえ…とかいう主婦ネタは好きだが 実際に道端で井戸端会議を展開する御婦人方には嫌悪感すら抱く。 道にいねーで誰かの家か店にでも入れや。 せめてもっと人通りの少ない道にしろ。 なんてことはおくびにも出さずに歩き去るチキンこと俺。 とりあえず来年の佐渡は出る。

Read more

memo: 轍で区間情報を出力する

> 去年のは「区間解析」の所に各AS間のタイムが出てるんだけど、今年はASでLAPを付けてなかったので(たぶん)表示できない。 と書いたけど、LAP情報が出力されてる気配もなかったので調べてみたら轍のサポート掲示板に[全く同じ質問](http://www.cyclekikou.net/wadachi_bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=240&page=0)が書いてあった。 > ラップタイムを表示するには、[ウェイポイントの編集]ダイアログを開いて[区間の区切り]にチェックを入れて下さい。 > チェックを入れたポイントが通過ポイントになります。 あー。 たぶん去年も同じ事で悩んだなそういや。 と言う訳で[走行記録](/sado2009.html)を更新。

Read more

2009佐渡ロングライド続報

ずいぶんと空いたけど。 今年も[轍](http://www.cyclekikou.net/modules/wadachi/index.php?content_id=1)で[走行記録](/sado2009.html)を作ってみた。 去年のは「区間解析」の所に各AS間のタイムが出てるんだけど、今年はASでLAPを付けてなかったので(たぶん)表示できない。 失敗したなあ。

Read more

2009佐渡ロングライド速報

時期的に速報じゃないじゃないか、っていう突っ込みは全力でスルー。 今年は210kmに挑戦。 朝から小雨で午後は土砂降りという酷いコンディションの中、 辛うじて(最後のASでリタイア扱いになりそうだった)完走してきた。 タイムは11時間とちょっとくらい。 ASでの休憩時にタイマーを止めていたEdge 705が9時間程度だったから 2時間くらいは休憩していたことになるか。 もう全身疲労で体中が痛いけど、なんとかやり遂げることができてよかった。

Read more

Edge逝く

Edge 305が死んだ。 電源ボタンも充電も無反応になった。 一日放置したら反応を示すようにはなったが、バッテリーはもう駄目なようだ。 Edgeのバッテリーは自分で交換できないので修理扱いでたぶん15k前後。 今のタイミングだと微妙な金額だ。 新車がきたらEdge 705を割り当てて、RAには引き続きEdge 305を……と思っていたが、 そういう訳にもいかないらしい。 最近はローラー台ばかりで使う機会が滅多になかったとはいえ、 今までよく保ってくれたというところだろうか。 防水とかメリットはあるんだろうけど、 やっぱりバッテリーは自分で交換できた方が安心だよなあ。

Read more

ドイツの技術力は(略

tuneの新型スキュアー[DC14](http://www.rouesartisanales.com/article-29221822.html)が発表されていたようだ。 俺ショック。 リンク先はフレンチのようなのでてきとーに機械翻訳で。 スペックでは旧型の AC-14 は 48g、Lightweight のスキュアーが 34g。 で、新型の DC-14 は 32g ということらしい。 1/3 の軽量化。 ずいぶん軽くなったなあ…。 まあ、良いか。

Read more


定番の組み合わせ

最近のことは知らないが、ちょっと前は Lightweight のホイールときたら tune のスキュアーっていうのが定番の組み合わせだった。 たしか Lightweight が推奨?してたと思った。 去年 Lightweight がスキュアーを作るようになったので その組み合わせも今や過去のものとなったが、やはり外せまいということで。 色が何色かから選べるのでずいぶん悩んだが、赤に。 いやあ、盛り上がってきましたなあ。

Read more

悟りを得たり

3本ローラーがオブジェとなっている現状を鑑みるに 固定ローラーがどれだけ稼働するのかには疑問を持たざるを得ないが、 最近のトレーニング不足はどうしようもないので easy ride 環境を整えるべく 固定ローラーを投入してみた。 選んだのは Tacx の satori。 Tacx の現行トレーナーは悟りとか武士道とか変な名前で面白い。 普通は別に買わないといけない前輪を乗せる台が付いてるのも良い。 まあ、Elite なんかだと2種類あって選べるメリットはあるけど。 騒音の具合は掃除機的な高音がするけど振動は少ないかな。 負荷を強くして低いギアで回すのが騒音的にも良い感じだとおもう。 あとは場所の確保か。 それが問題だ…。

Read more