待ちに待ったGIANTのエアロロード、Propelがついに国内正式発表 (リンク先はCycrowired)。 プロトが発表されてすぐの頃はよーし買うぞー!とか思っていたのだけど、少なくとも今年はスルーになりそう。 MTB買うと決めた時点で諦めたとはいえ、ちょっと寂しい。 Advanced SL + 9070 + 既存装備の11s化…とか考えたら90万くらいすっ飛んでいきそうなので、 最近殆ど乗れていない事を考えると躊躇してしまう。 フレームだけ買って今のTCRからコンポ組み替え…じゃつまんないしねえ。 今のフレームももう買って4年も経ってるのに全然問題ないので、 結局のところ欲しい欲しいとは言うものの実際に買うのはずっと先の予感。 問題が出るくらい乗れよという。
Read more
タイトルはまあ、ネタ的な感じで。 先日間違って個人アドレスから会社にメールを送ってしまい「皆気づいただろうなー」と思っていたところ、 矢張りアドレスから連想されるTwitterのアカウントを見て盛り上がっていたという話を(暫く経ってから)聞いた。 今まで会社・仕事関係のつきあいは基本的にFacebookで閉じていて、 Twitterやblogは非公開というか、特に教えないという形を取っていたのだけど、 これを機にFBとblogを繋げてしまおう、ということにした。 まあ、そろそろ繋げてもいいかなーとは思っていたのだ。 というのも、自転車クラスタは練習などで実際に会う事が多いせいか年齢層が高いせいか、 割と皆節度あるというか、リアルで言えないようなステキ発言はあまり見ない。 俺もそんなに酷い発言をしているつもりはない…ということで、まあ大丈夫じゃないかな?というのが一つ。 あと、本名で登録するような他のサービスでも同じIDを使ってるので その気になって検索すればすぐに分かるでしょ。 というのが一つ。 そして、分散してるコンテンツを少し収束させようというのが一つ。 折角blogを運用してるんだし、もうちょっと書こうぜ俺。と。 まあそんな感じで。 トリガーについては遺憾ではあるが良い方向に進むといいな。
Read more
ストーリーモードのエンディング全部見た。 イージーで。 イージーだと食らうダメージが半分くらいになってる気がする。 例えばミザリーの石や電撃で10減ってたのが5になるのでボス戦は凄く楽になる一方、通常ステージは大差ない。 即死の棘は相変わらず即死のままだし、そこかしこで回復できるし。 2回目は聖域クリアを狙うぜ!と思ったらフラグ回収し損ねてタイマーが取れず、 次は武器選択間違いで結局3回もやり直す羽目になった。 洞窟物語は長い割に進めちゃうと戻れないのが時々辛いなー。 オリジナル版だと聖域のボスでどこを攻撃したらいいか分からないまま死んでしまって投げたままだったのでイージーとは言えクリアできたのは感慨深い。 イージーでも何度も死んだのでノーマル以上の難易度ではクリアできる気がしないけども。 ところで、Windows 8 (64bit)にUSB版の純正?SEGA Saturnパッドを繋いでみたら認識されなくて俺ショック。十字キー重視の操作はサターンが最強だと思っていたのに…。 今はXBOX360のコントローラーでプレイしてるけど、十字キーが時々思ってない方向に入ったりしてやりづらい…と言いながらクリアしたからまあ、それでもいいのか。
Read more
Steamで洞窟物語+が75% offだったので買ってしまった。 23日まで。 元々フリーで配布されてるんだからそれでいーじゃんという説もあるけども。 (開発室Pixel – 過去の作品の2004年) 移植元と比べるとこんな感じ? 解像度が高い 絵と曲に書き直したバージョンがあって、選べる ゲームモードがいくつか用意されている。ボスラッシュとかもある? 言語は英語・日本語から選べる。 ただし日本語はフォント小さくてなんかイマイチ SteamのAchievementあり(※後述のバグあり?) 懐かしさもあって早速NORMALで通常エンドをクリアしたところ、敵を倒した系のAchievementsが取れずにクリアしてもメニューのロックが外れなかった。 おかしいなーと思って色々試したら、言語設定が英語じゃないとだめらしい。 英語に変えてやり直したらAchievementは普通に取れた。 ナニソレ…。
Read more
Fedora 18辺りからあまりにもフリーズしまくるので一時Ubuntuに逃げたけど、やっぱりビミョー…ということで待ちに待ったFedora 19を正式リリース翌日くらいに入れてみた(当日は忙しかったので…)。 何が変わったのかはよく知らないが、概ね好印象だった。
Read more
WebStorm 5.0.4とOracle Java 7 Update 25の組み合わせで起動しなくなる不具合がある。 いくつか試してみたところ、下記のいずれかで回避可能なようだ(※諸々無保証)。 Javaのバージョンを戻す WebStorm 6系に更新する 下記のpluginを削除する plugins/xpath plugins/xslt-debugger 以上で情報としては終わり。 続きには経緯とか詳細な話とか。
Read more
なかなか出ないなーとか思いながらフォーラムを眺めていたのだけど、実は13日にリリースされていたという。 なんだよもー!と思いながらSencha CmdもチェックしたらこっちはRC2で、まだリリースにはなっていなかった。 ビルド周りはまたちょこちょこ変わったようで、プラグインの?リポジトリとか出来たり。どうやらプラグインでお金を取れるようにして開発者を取り込みたいようだ。 で、ビルドがsliceで転けるようになったので build.xmlで skip.slice を設定して回避した。 Sencha Cmdは正直まだまだビミョーな出来だと思うけど、やりたい事はいい感じなので頑張ってもらいたい。
Read more
面白かったので二息で読み切ってしまった。 原題は “A Cool Breeze on the Underground” 全然ちゃうやん。 ずいぶん前に読んだ犬の力が面白かったので、他のも読もうと買ってあったシリーズ。 まだ何冊かあるはず。 話の筋はさて置き、アリーかわいいよアリー…もさて置くとして、探偵業の訓練描写が実に微笑ましくて良い。 オススメ。
Read more
ExtJS 4.1.1a以降向けにSencha Cmdという開発支援ツールが出ていて、割と便利に?苦労して?使っているので紹介。 前身はSencha SDKと呼ばれていたらしい。 俺が見た時には既にあったので過去は不明。
Read more
最近DMで見かけたWQHDってディスプレイの解像度が見慣れないのでなんだろうと思ってよく見たら2560×1440とのこと。 いわゆるFullじゃない方のHD(1280×720?)の4倍だからWide Quad HD…って、HD解像度って元々ワイドじゃねえか。 QHDでええやんと思うのだけど文字が多い方が偉そうだとかそんな理由かね? QほげほげはQuadなのかQuarterなのか曖昧な時期があったけど最近はモバイルデバイスの高解像度化著しいからもうQuarterはないか。
Read more