前日に @key3 が「行くべき」みたいなことを言っていたので、「そうか、んじゃ行くか」的に行ってきた。自腹で。
とりあえずNoSQL系はだいぶ前にCassandraを少し触ったりしたくらいであまり予備知識なし、MongoDBに至っては名前しか知らないレベルで飛び込んできた、という感じ。
前日に @key3 が「行くべき」みたいなことを言っていたので、「そうか、んじゃ行くか」的に行ってきた。自腹で。
とりあえずNoSQL系はだいぶ前にCassandraを少し触ったりしたくらいであまり予備知識なし、MongoDBに至っては名前しか知らないレベルで飛び込んできた、という感じ。
Mac OS Xには標準でTime Machineっていうバックアップ機能があるけど、MacBook AirのSSDは容量に余裕がないので使ってなかった。
どうせだから外部ストレージで使ってみるかと思い調べたところ、手持ちのAirStationに付いてる簡易NASで実現できたのでメモ。
Samba対応ドライブなら全部同じ手順でできそうだなー。
日本で一番熱いシクロクロスイベントだと勝手に思っている野辺山シクロクロスを見てきた。
会場の滝沢牧場はJR野辺山駅から約2km。
東京からだとJR高尾駅の中央本線下り始発電車(5時頃発)から3本乗り継いで3時間ほど、
試走が終わって最初のグループがスタート準備してる頃に到着した。
もう少し遅い時間だと特急があるけど、到着も遅くなってしまうので当日発でレースを全部見たいなら今回のルートか車しか無いんじゃないかな。
メモ: 野辺山駅ではSuicaが使えないので切符推奨。有人駅なので降りるときに現金精算はできる。
コースは牧場の内外を駆け巡る形で設営されていて、
草地・畑・コンクリ・板張り・林と多彩な足場で段差あり泥あり立体交差ありと、
楽し苦しそうなコース設定。
会場にたどり着いて挨拶もそこそこに、カウベルとTシャツを購入。物販万歳!
(よく分からないけど)CXの応援と言えばカウベルらしく、そこかしこでカウベルの音が鳴り響いていた。俺も散々鳴らして最後の方は耳がちょっとおかしくなってしまった。
写真はばしばし撮ったけど、設定がおかしかったり腕が悪かったりで殆ど使えない写真ばかりだった…。
その中でもまだ見られる奴をPicasa Webにあげた。
ある程度の枚数になるとやっぱりフォトサービスの方が良いね、ということで。
2011 Nobeyama Cyclocross |
直接・間接の知人や友人がそれなりの人数出場していたので、応援は楽しかった。
会場では選手紹介とか無いので、ある程度の知識を用意して行った方が楽しめそう。
最近できた人脈(主にTwitterかサコッシュ経由)が自転車レース界隈で助けになっていて本当に有り難い。
Twitter始めてなかったら野辺山CX自体知らなかったと思うし。
土曜は終日試走できたらしいので、来年は前日入りしたいなあ。
順番がおかしい…。
去る10月1日に横浜日産スタジアムで行われた耐久レース、アンカーサイクルパークフェスティバルに行ってきた。
参加者は俺、panda、でらの3名。 男子ロードチーム、キングの部 (午前3時間 + 午後2時間の合計タイムで争う)に参加。
雨の予報が、当日が近づくにつれ曇りになり、結局は晴れ模様。
ブレーキシューを交換しなくて済んだのが地味に嬉しい。
似たような時期に自転車を買ってからもう5~6年経つというのに、
pandaと佐渡以外のイベントで走るのは今回が初だった。
行こうぜ!って言ってるだけで実現(させようと)しないという…。
駄目だこいつら。
ReebokのTrainToneだったか、男性向けEasyToneみたいな奴はたしか数ヶ月で空気を溜める部分に穴が空いてしまって残念な感じだったので買い換え。
その前はNikeのRejuven8を履き続けていたのだけど、
ここ数年出会う機会がないので戻れないという感じ。
通年売ってくれないかな。
Merrellはずいぶん前に一度、たしかJungle Moc辺りを試して合わなかったので敬遠していたけど、デザインが好きなのでずっと気になっていた。
久しぶりに履いてみたら、Jungle Mocはやっぱり甲が気になるので駄目だったけど、
Chameleonは意外にもすっぽり入る感じだったので即決。
俺史上初Merrell、初Vibramソールですよ。
暫く履いてみて良かったら黄色も買おうかなあ…。
と、ここで写真が欲しいところだが残念ながらまだ無い。
撮るのを面倒がってるだけなのでさっさと撮れよ俺。
という状況でバンク練に参加。 ギア比足りねーと思い知る。
で、その後。
という感じ。
ギア比が変わったので、ケイデンスだけ意識して走るとすぐ息が上がる。
乗り方を考えた方がいいんだろうか…。
twitterで縁のあったよし (@Yossy_55m)さんから川崎競輪場での練習会にお誘い頂いたので、喜んで参加してきた。
Edgeのログ参照。
競輪場っていう場所の都合上、気をつけないと怒られる事が細々とあるらしいけど実に楽しかった。
まあ1周400mのバンクをぐるぐる回るだけなんだけど、これが楽しいというか気持ちいい。
バンクはゴムが貼ってあるらしくてやたら滑らかに走るし、建屋に囲まれているので風もそれほど来ない。
一通り走って慣れた頃に、ローテーションを組んで走ろうかってなったので
先頭になった時にじわじわ?加速してみたところ、
意を汲んだ後続の方々が思ったより速くあっさり千切れた…。
後で話を聞いたところ、ギア比は3くらいが目安だそうで、俺はだいぶ軽いギア(46-17Tだから2.71くらい)でぐるぐる回してたらしい。
あとは、他のみんなはロード用のSPD使ってた(俺はハーフクリップ)のでそのせいだよ!って事にしておきたい。ぐぬぬ…。
実は9/25はその次の練習会だったのだけど、寝過ごして不参加…。
いつかリベンジしたいなー。
自転車体型になるべく、わりと頑張ってダイエット中。
一応今のところ順調に減ってきてる。
主なポイントは間食と酒・清涼飲料の削減、あとは夕飯のカロリー削減。
運動はダイエットというよりトレーニングの一環で週5日・1回20分以上乗る事を目標に。
まあ運動も食事制限も徹底すると疲れるから時々休息を挟みつつ。
今年のJCRCは第1戦からエントリーしてかなりやる気だったのだけど、
震災の影響で中止されたり、その後体調を崩したりして気づけば第6戦。
まだ悩みもしたけど、JCRCはこの後暫く山岳コースばかりだし、@key3 も復帰戦としてエントリーしたと聞きエントリー。
群馬CSCはJCRC初参加だった去年のアート杯 (XでDNF)以来。
Eクラスでの初レースでもあり、目標は完走!(でもあわよくば入賞したい)という感じで挑んだ。
結果を先に書くと、完走36人で30位。 集団からは千切れちゃったけど、まあ何とか完走はした。
群馬CSCで連続DNFは避けたいと思っていたので、内容はともかく完走できたのは良かった。