Vanished Garden

近況報告2013年9月

今日は出かけようとしていたはずなのだが、気がつけばメンテナンスデーとなった。 ペダルの交換・グリスアップとかホイールの振れ取りとか。 台風が近づいている様だけど明日は出かけられるだろうか…。 最近、書きたいことはあるけど更新できていないのでまずはトピックだけ挙げておきたい。 Rapha Gentlemen’s Race Shinshu 2013に出てきた 先週末、9.7開催。 出たいけど招待制なので出ることはないと思っていたが、縁があって出ることができた。 レポートを…と思っているのだけど、書きたいことが多すぎてまだまだかかりそう。 とりあえず、instagramで #raphagentsrace を見てもらうとどんなイベントだったのか感じてもらえると思う(リンクはPC向け)。 ツール・ド・東北に向けてオリジナルジャージを作成中 佳境に入ったところ。 思った通りではあるけど、かなり手間がかかる。 詳細は実物をお披露目出来てからの方が面白いと思うので、11.3の本番をお楽しみに。 …というか、納期が間に合うか微妙なのでそこだけ心配。 シクロクロスシーズンが近づいて参りました…! あかん、機材の準備がまだ出来てない。 今のところ緒戦は9.29野辺山テストクロスの予定。 その後は10.14茨城CXと11.16-17野辺山CXだけエントリー済み。 東北CXの11.4猪苗代とか、野辺山以外の信州クロスにも出てみたいかなあ。 そして秋ヶ瀬のバイクロアとマイアミは今年も日程が被ってるのかー。 マイアミも行ってみたいけどなあ。

Read more

Edge 810を使ってみて

先日、GARMINのEdge810を購入した。 305, 705, 500に続いて4台目。 主にこれまで使っていたEdge 500との比較で、 GPSの精度が良くなったこと 使い勝手の違い ネット連携の良いところ、イマイチなところ などについて語ろうと思う。 現在の装備はスピード/ケイデンスセンサー無し、ハートレートセンサーは有るけどまだ使わず、パワーメーター有り(Quarq CinQo)。 なお、総じて買って良かったと思う。 高いけども。

Read more

GIANT Propel 2014国内発表

待ちに待ったGIANTのエアロロード、Propelがついに国内正式発表 (リンク先はCycrowired)。 プロトが発表されてすぐの頃はよーし買うぞー!とか思っていたのだけど、少なくとも今年はスルーになりそう。 MTB買うと決めた時点で諦めたとはいえ、ちょっと寂しい。 Advanced SL + 9070 + 既存装備の11s化…とか考えたら90万くらいすっ飛んでいきそうなので、 最近殆ど乗れていない事を考えると躊躇してしまう。 フレームだけ買って今のTCRからコンポ組み替え…じゃつまんないしねえ。 今のフレームももう買って4年も経ってるのに全然問題ないので、 結局のところ欲しい欲しいとは言うものの実際に買うのはずっと先の予感。 問題が出るくらい乗れよという。

Read more

BG Fitを受けてきた

フィッティングは思想だ。 速く走る、楽に走る。 目的はあまり変わらないのに方法論がまるで違ったりする。 BTBスクールに行ってみて、竹谷さんのフィッティングに対する思想、そして(どちらが先かは知らないが)BGの思想は「自転車の上で楽な状態を作り出す事」なのではないかと思った。 なんて事とはそこまで関係なく(だって予約したの2月頭だし…)、 体験した友人・知人が悉く勧めるフィッティング、BG Fitに行ってきた。 フィッターはもちろん竹谷さんで。

Read more

竹谷賢二BTBスクール After

全3回で行われたBTBスクール、座学だけじゃつまらないよね! っていうカフェサコッシュ中村さんの粋な計らいで実施されたBTB After。 竹谷さんと一緒に尾根幹周辺の坂を走って見てもらおう、という企画。 座学と違って実走なので当然メモなど取る余裕も無く、 エントリーも書くつもりは無かったのだけど、@cycle_lifeさんから頼まれたので。 @stabacov お疲れ様です、レポートお待ちしております。— たけ (@cycle_life) March 24, 2012 自らを縛るのは過去の自分ということか。 仕方ないなー(嬉しそうに)。

Read more




野辺山シクロクロス観戦

日本で一番熱いシクロクロスイベントだと勝手に思っている野辺山シクロクロスを見てきた。 会場の滝沢牧場はJR野辺山駅から約2km。 東京からだとJR高尾駅の中央本線下り始発電車(5時頃発)から3本乗り継いで3時間ほど、 試走が終わって最初のグループがスタート準備してる頃に到着した。 もう少し遅い時間だと特急があるけど、到着も遅くなってしまうので当日発でレースを全部見たいなら今回のルートか車しか無いんじゃないかな。 メモ: 野辺山駅ではSuicaが使えないので切符推奨。有人駅なので降りるときに現金精算はできる。 コースは牧場の内外を駆け巡る形で設営されていて、 草地・畑・コンクリ・板張り・林と多彩な足場で段差あり泥あり立体交差ありと、 楽し苦しそうなコース設定。 会場にたどり着いて挨拶もそこそこに、カウベルとTシャツを購入。物販万歳! (よく分からないけど)CXの応援と言えばカウベルらしく、そこかしこでカウベルの音が鳴り響いていた。俺も散々鳴らして最後の方は耳がちょっとおかしくなってしまった。 写真はばしばし撮ったけど、設定がおかしかったり腕が悪かったりで殆ど使えない写真ばかりだった…。 その中でもまだ見られる奴をPicasa Webにあげた。 ある程度の枚数になるとやっぱりフォトサービスの方が良いね、ということで。 2011 Nobeyama Cyclocross 直接・間接の知人や友人がそれなりの人数出場していたので、応援は楽しかった。 会場では選手紹介とか無いので、ある程度の知識を用意して行った方が楽しめそう。 最近できた人脈(主にTwitterかサコッシュ経由)が自転車レース界隈で助けになっていて本当に有り難い。 Twitter始めてなかったら野辺山CX自体知らなかったと思うし。 土曜は終日試走できたらしいので、来年は前日入りしたいなあ。

Read more

アンカーサイクルパークフェスティバル

順番がおかしい…。 去る10月1日に横浜日産スタジアムで行われた耐久レース、アンカーサイクルパークフェスティバルに行ってきた。 参加者は俺、panda、でらの3名。 男子ロードチーム、キングの部 (午前3時間 + 午後2時間の合計タイムで争う)に参加。 雨の予報が、当日が近づくにつれ曇りになり、結局は晴れ模様。 ブレーキシューを交換しなくて済んだのが地味に嬉しい。 似たような時期に自転車を買ってからもう5~6年経つというのに、 pandaと佐渡以外のイベントで走るのは今回が初だった。 行こうぜ!って言ってるだけで実現(させようと)しないという…。 駄目だこいつら。 例によって Edgeのログ とか参照。

Read more